歌手の氷川きよし(42)が23日、デビュー20周年を記念し、文化放送を“ジャック”した。朝5時から深夜1時まで自己最長となる足かけ20時間の長丁場。都内の同局で会見した氷川は「“演歌歌手”という肩書ではなく“歌手”の氷川きよしになりたい。カテゴライズされない歌手というとおこがましいけど、たくさん発信していきたい」とさらなる進化を宣言。最近ではビジュアル系のようなロックファッションでの歌唱が注目を集めており、出場すれば20回連続となる今年のNHK紅白歌合戦での演歌とロックの“二刀流”にも意欲を見せた。
早朝3時半に起床し、5時からラジオジャックした。「氷川きよし20周年記念・文化放送20時間スペシャル」と題し、CMの時間には20秒スポットが20本流れる20尽くしの成人祝い。天気予報まで担当した。中間にあたる「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(後1・00)後に取材に応じた氷川は「すごく楽しいけど、6割くらいしか言えてない」と表情を崩した。
「箱根八里の半次郎」でのデビューは2000年2月2日。周年に突入し、8月末のアニソンイベントでアニメ「ドラゴンボール超」の主題歌「限界突破×サバイバー」を歌唱する衣装とメークが「ビジュアル系?」と話題になるなど、新機軸を打ち出している。
新曲「大丈夫」で原点の演歌を届けながら、もう一つの顔でも魅了。「“演歌歌手”って肩書がなくなるように持っていきたい。演歌も歌っていきたいけど、いろんな氷川きよしを表現できるシンガーになりたい」とジャンルレス化への胸中を語った。
挑戦したいことを聞かれると「オリジナルのロック曲をもう何曲かほしい。ぶわ~っとはき出すヤツが」とニヤリ。出場となれば20回連続の節目となる紅白については「まだ出られるかもわからないので」と控えめだったが、もしステージに立てたら極めて異例となる演歌とロックの“二刀流”が見られるかもしれない。
「大丈夫」を楽しみにしているファンの存在も大切にしつつ「違うジャンルのものもいいのかなとも思います。『限界-』もNHKさんで歌わせていただきましたし、こういう衣装をしたいなとか次から次に夢が広がっています」と想像を膨らませていた。
2019.09.24
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/09/24/0012728095.shtml
https://i.daily.jp/gossip/2019/09/24/Images/f_12728096.jpg
きよしこの夜はズンドコぶしゃーw
>>82
>>89
このファッションセンス何なの?
これホモとかゲイとかオネエとかとまた違うジャンルだよな?
二刀流…(゚A゚;)
私もw
自分もそれを期待してました
何度見ても、後ろの二人の顔で吹く
後ろ
完全に引いてるやないかw
V系 ← キヨシ → オカマ
どこにいきたいのか
美しい!
創価の婆がサクラとしてショーに大量動員される
創価がメディア操作でまじめな好青年と洗脳刷り込み
まぁ見ててみ
もうすぐ美川に変貌を遂げる
飲酒ひき逃げ事件おこした
元アイドルかと思った。
亀梨和也かと思ってたがあれもきよし君だと知ってびっくりした
氷川きよしをそういう人物だと匂わせるような文章を書く大喜利をやっているな
綺麗なおばさん
美魔女というやつだな
アニメ終わってるじゃん
また人気出てきてるのか
アニメのOPやら歌ってたからね 子供ウケも良さそう