1:

お笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明が、2日放送の『バイキング』(フジテレビ系)に出演。「覚えられない」という理由でキャッシュレス決済を避ける人に苦言を呈した。

10月1日から消費税が10%に引き上げられたことで悲鳴があがる一方、消費者の中にはキャッシュレス決済でポイントが還元されて「得をした」という人もいる。しかし、キャッシュレスに馴染みのない人からは「覚えられない」と不満も。

同番組の街頭インタビューでも「ダメダメ。年取って覚えられない」といった声があがり、MCの坂上忍も「僕も歳なんで覚えられません。覚える気がないのよ」と同調する。

すると、おぎやはぎの矢作兼は「年寄りってワガママですよね。すぐ言い訳にする」と一蹴。矢作と同じく時代の流れによりキャッシュレス派になったという小木も、「歳のせいにしちゃダメよ。おしまいだよ」と語る。

さらに、「本当に得したいのか損したいのかで考えて。得したいなら頑張れ!」と語気を強め、「頑張ってほしいの。本当に得だし簡単で便利なんですよ」と主張した。

得をしたいのであれば頑張るべきという小木の持論に、ネット上では共感の声があがっている。

「いちいち覚えるのは煩わしい…」という思いから、未だに現金を使う人は少なくない。ただ、小木の言うように「得をしたい」という思いが少しでもあれば、勉強して損はないはずだ。

23:
>>1の主張わかるけどな。余生を過ごしてる老人に若者が足引っ張られるのは可哀想。
普及させようとしてる経済産業省の政策はどうかと思うけど、新技術で世の中が便利になる流れを止めるのはやめてほしいんだよね。

 

38:
>>1
一番空いてたレジに並んだら、ジジィがスマホのコード表示でモタモタしている
店員もスマホ触ってみるが、クリックしてもコードが表示されない
ジジィがスマホクリック→表示されない→店員試す→ジジィがまた試すが表示されない
これの繰り返しで5分待たされたわ
得する云々以前にアプリの使い勝手が悪過ぎるのをどうにかした方が良いな。
アプリ開いたら開いたで、更新して下さい。からの更新インストール→再起動→ログインして下さいとか
レジでしてたら、蹴り入れられても文句言えないレベル

 

145:

>>1 の番組はキャシュレスのステマ。

ポイント還元は来年の中頃で終わるし、ポイント還元が適用される店も少ないから、
実はそんなに得じゃない。

 

399:
>>145
何で払おうが結局元値が安い店が一番

 

151:
>>1
この先ずっとならともかく、8ヶ月だとビミョー。

 

157:
>>1
5%で安心と万能性を買えると思ったら安いもんだw
不必要でしょーもない買い物を控えるだけで十分得かも…
というか全店舗統一してセキュリティをしっかりして欲しいね
ポイントとか条件がいちいち変わったりも面倒だ

 

239:
>>1
災害時が!情報漏洩が!ニコニコ現金最高!な
ガルのおばさん達が発狂してギーギー言いそうな…。

 

244:

>>1
やってる会社が多過ぎるんだよ
レジで時間かかるわ、いちいち使い分けるのが面倒臭いから年寄りじゃなくても現金でいいや、になる

クレカとかなら使うがナンチャラペイは始める気にならない


 

253:
>>1
これの何が問題かってジャンクフードとか売ってるつぶれても問題のない
コンビニやらファミレスは得するが
比較的健康面にも気を使ってる昔ながらの定食屋とか和菓子屋とかが被害を受けるわけだよ
そりゃ毎日ファーストフードばっかで食事してる奴らにとっては良いかもしれんが
健康にある程度気を使ってる奴らにとってはいい迷惑だわ

 

397:
>>253
逆だよ
対象事業者は中小企業と個人事業主
チェーンのファミレスは不可コンビニはフランチャイズだから可

 

340:
>>1
現金なら自分がどのくらいお金を使ったかが財布を見るたびに把握できるのだが
キャッシュレスだといちいち調べないとわからないんや
そんな面倒なことしたくないんだわ
キャッシュレスやってみて気づいた

 

348:
>>340
カードによっては使ったあとに何処で何時にいくら使ったとメールが送られてくるのもあるよ
現金よりよほど管理がしやすい

 

364:
>>348
カードによってはだろ
そんなカード一枚も持っていない
レシートを取っておいていちいち計算するとか面倒なことはしたくない

 

370:
>>364
計算しないのなら現金でもダメじゃん
カードだろうが現金だろうがきちんと帳簿つけないとどれだけ使ったかのか把握できない

 

367:
>>348
何もかもペーパーレスで消費者側でサイト確認とか印刷しろって感じなのがな

 

415:
>>1
どこまで調べることを頑張れと言ってるんだろうか
使えるまでか?
使えるという範囲も広い
事故や盗難やセキュリティ全て知ってるのか
知らずに推奨してるのなら馬鹿だわ

 

463:
>>1
芸人として特に面白くもないし、なんか中途半端

 

540:
>>1
正直、GAFAの情報すら流出しまくってるわけだし、ブロックチェーンなる仕組みも宣伝ほどではなかった。
7payもいきなり挫折
旗振る側はギャーギャー騒ぐだけで、何の担保も提出しない。アホなのかと
これ、おかしいだろと。
旗振る側が儲けたいだけだろと。
法制度も整わないまま、やれやれって何だと。
例えば、情報流出事故やシステムの不具合が起きたら、あなたのひも付けした口座の三倍までを自動的に保障しますというんだったら、
じゃあ付き合いますよと。
今は歩道もない国道1号をさぁ歩け言われているようなもの。

 

3:
コンビニで100円のコーヒーにクレジットカードで払ったらなんか嫌そうな顔されて腹たったわ

 

144:
>>3
店長かな。
バイトならカードのほうが楽なはず。

 

4:
こういう便利なものに難癖付けて抗う層って一定層いるよね
LINEやFacebookが流行った時もそうだった

 

49:
>>4
そもそも携帯電話もそうだったしな
90年代後半はまだ持つ派持たない派論争もあった

 

54:
>>49
携帯電話にカメラ?(゚Д゚)ハァ?
こんな時代もあったな

 

5:
情弱は現金で払って税金払えよ。老人問題大変なんだよ。って政府の施策だからな。
現金派老人が多ければ多いほど税収は潤う。

 

7:
QR決済はだるい。外食で席で支払いできるときだけ使う。あとは即時決済のデビットカード、電子マネー

 

8:
LINEは今でも糞だと思ってるわ

 

9:
停電したら何もできなくなるくせに

 

10:
金が無い奴にはどうでもいい問題

 

11:
これが使えるのも半年だけでそれについてはテレビは触れん

 

149:
>>11
そこがずるいのよ

 

12:
キャッシュレスでポイント還元ってやっても無理な人らがたくさんいるから増税は成功する。
でもキャッシュレスを使いこなせば増税されても損はしない。

 

13:
そもそも中小商店やフランチャイズしか使えん
地元の現金スーパーとイオンとかしか使わないのに

 

139:
>>13
イオンならQUICPay使えるだろ
20%キャッシュバックのこれやれ
https://www.jcb.co.jp/campaign/cashb20_1908.html

 

16:
情報をとられて分析されている
セール品の価格や商品に注意すればわかる
でもこれやるとつまらなくなっていくから
ひとがこなくなる
そのうちかわるだろう

 

17:
血税でポイント還元し、政府に情報取られまくりのマイナンバーカード

 

20:
得なんかしてないよ
キャッシュレスだと無駄使いしちゃうからキャッシュ決済が良い

 

21:
財布をカード入れだけのやつに替えようかな
ホントに全然現金使わない!

 

22:
キャッシュレス還元といってももともと値段高い中小の個人商店やらコンビニだけでスーパーとかドラッグストアは軒並み外されてるもの
得するのは普段からコンビニ使ってる情弱やタバコ吸う奴らぐらいだろ

 

28:
>>22
大手は独自に還元やってるけどな

 

42:
>>22
弱情はおまえだろ
電子決済導入のおかけでQUICPAYやd払いで大手スーパーで還元うけれる

 

24:

「苦労は買ってでもしろ」といっていた世代が、苦労することを拒否しようとしてやがる

老害は人権剥奪だ!

 

198:
>>24
それ、「若い時の苦労は買ってでもしろ」だから
老人は関係ない

 

26:
近所のストアがキャッシュレスポイント還元店
つい最近までは客は現金払いばかりだったし
QRコード決済やってる奴なんて見なかったけど
今日は今までどこにいたのかというほどスマホ決済ばっかりだった。

 

29:
流行ったころには
還元サービスなくなり
銀行サービスのように手数料ごっそり取られるかもな

 

40:
>>29
それはないんじゃね?
キャッシュレスのシステムはシェアの奪い合いだから、大手は独自にサービス続けるだろう

 

30:

>「頑張ってほしいの。本当に得だし簡単で便利なんですよ」

還元増量してる間はいくらか得だろうけど
簡単さや便利さなら断然フェリカ決済>>クレカ決済>>>>>○○ペイQR決済≒現金決済

月に15万円使うとしてほぼ最大20%還元で3万円程度、それも今だけだし
バラバラのポイントがあちこちに数百~数千ずつと使い勝手も悪い
馬鹿馬鹿しくて使う気にならない

 

34:
キャッシュレスにしてもクレカとかスイカお財布あたりで済まないのは意味が無いじゃん
つまりは新興企業の都合で消費者置いてきぼりにしてんだから
老人がどうこうは関係ねえよ

 

36:
お前らがポイントせっせと貯めてる間に今月から年金5000円アップしてるって知ってる?

 

37:
得するったって時限があるわけだから個人の環境を整えた後にお見舞いされる損失と均せば得は無いでしょう
しかも損失の方は波状的に何回もお見舞いされる可能性があるんでね

 

39:
来年の6月までだから踊らされない方がいい

 

43:
来年6月で終わる特例に金かけて投資できない零細には無縁

 

45:
キャッシュレスと言っても金額入力しなきゃいけないだの店員に見せなきゃいけないだの、これじゃ現金払いのほうが早いよね?
と思う事が多々ある

 

52:
>>45
その手間は現金の管理コストだと思えばいい
そもそも金額を自分で打つパターンは少ない

 

46:
覚えられないんじゃないんですけど
スマホもクレカも持ってない(持てない)からなんですけど

 

47:
釣り銭機エラーでお気に入りの店員さん来てくれたら嬉しい
やはり現金は必要

 

48:
てか、現金払いってなんのお得感もないんだが
カードなら何かしらのポイントついてくるのに、なぜ現金払いにこだわるのか

 

50:
ちなみに24時回ってから買い物した若者がたくさんいた。ポイント還元2%よりたくさんつくから得をする。

 

51:
クレカでもポイント還元されるんだろ
いちいちQRコード使わなくてもクレカでいいじゃん

 

79:
>>51
QR使えるとこはQRだな
たまにカード番号コード期限盗む店員がニュースになってるし

 


引用元: ・【テレビ】おぎやはぎ小木、キャッシュレス決済覚えられない「現金支払い派」に苦言「得したいなら頑張れ」★3