
2019.09.30
「サザエさん」タラちゃんに妹いた! 幻キャラ・ヒトデがドラマで登場
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/09/30/0012746361.shtml
出演陣の(左から)市毛良枝(フネ)、伊武雅刀(波平)、濱田岳(カツオ)、天海祐希(サザエ)、西島秀俊(マスオ)、松岡茉優(ワカメ)、成田凌(タラオ)、桜田ひより(ヒトデ)(C)フジテレビ
国民的アニメ「サザエさん」の主人公サザエさんが第2子を出産していたことが29日、分かった-。女優・天海祐希(52)主演で、同作の20年後の世界を描くフジテレビ系ドラマ「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」(11月24日、後8・00)に、“幻の公認キャラ”で8人目の家族「フグ田ヒトデ」が登場する。
ヒトデは、サザエとマスオの第2子で、タラオの妹。ドラマ用の創作ではなく、1954年に発刊された雑誌「漫画読本」(文藝春秋)の創刊号に掲載された一コマ漫画「サザエさん一家の未来予想図」にたった1度だけ登場し、その後、アニメや漫画には一切登場していないレアなキャラクターだ。
現在公演中の10年後の磯野家が描かれた舞台「サザエさん」(主演・藤原紀香)では、小学生のヒトデが林間学校中で留守という設定でセリフの中でのみ登場しているが、今ドラマでベールを脱ぐ。高校2年生となったヒトデは、放課後に友達とカラオケを楽しみ、スマホを片時も離さないイマドキの17歳だ。
演じるのは、若手女優の桜田ひより(16)。ヒトデ役について「すごく演じがいがある。お母さんや、お父さん、お兄ちゃんを研究し、それぞれの似ている部分も表現していきたい」と意気込んでいる。
(おわり)
ヒトデは無いわ
常識的には「シジミ」…サザエが貝だから アサリは他漫画とカブる
ネタ的にはアワビやイソギンチャクだが まあシジミがベストだったな
カツオの方が幼く見えるのはなぜ?
え、タラちゃんとカツオって逆かと思いきや
カツオ大丈夫か?カツオ
ヒトデはないだろヒトデは
写真だけ見せられてなんのドラマか当てろ当てろって言われても無理なレベル
タラちゃん高身長でクソイケメン
マスオさんに似たんだな…
て、マスオさんイケメンすぎだろ!!
国民的なアニメが美男美女って、そんな家庭を望んではない(カツオは除く)
江利チエミがサザエさんのイメージ
誰がうまいこと言えと
おい
ひとでなし
って書きに来たら
もう書かれてた
まあ、だいたい考えることは同じかw
高校時代にスマホもポケベルもないだろ
二次創作じゃなくてそもそも長谷川町子が創作したんだろ
波平と舟の生殖行為なんて、何か物語性を感じるな
波平さんがフネに乗ってサザエができた~
大家族の同居だからって意味だろうけど、
昭和の家族形態を考えるとそれがどこの家庭でも普通だったという事なんだよなあ
ヒトデってw
>>17
ヒトデも普通に食えるぞ
湯がいたらそれなりに旨い
名前は流れ子
嘘じゃ無いぞ! いますぐ画像検索してみろ
流産なんてよくある事
それでもアサリは今日もゆく
頭いい子に育ってほしいからタタミ選びたいけど今じゃこの思いは伝わらなくてただのクソ親扱いになっちゃうだろうな
気持ち悪くて見る気になれない
こういう事やっちゃうフジテレビのセンスが今の衰退の原因
サザエさんは東芝がスポンサー離れた時に一緒に終わっておくべきだった
サザエだけ服装がおかしいよ
誰かとオモタ
あの映画、見た目のシュールさに反して、いい話なんだよな。
ヒューマンドラマしたいなら
余計な看板付けずにやらないのかね?
マスオが西島は美化し過ぎや、サザエにはそう見えているのか
国民的作品に両方関わることになった桜田ひよりって